今回は銀座で「気軽に楽しむ、美味しい贅沢」をコンセプトに本格フレンチ料理を提供するレストラン エールさんにお邪魔しました! 食べログの評価が4.11という高評価を記録している同店のまかない飯を取材しました!
まかないご飯 FILE 013
提供店舗:レストラン エール
クスクスダニョー


”職率がとても低い”とオーナーが自信をもって語る営業前の店内はとてもアットホームで、仕事をこなしつつ楽しい雰囲気があふれ、とても素敵な環境だなという印象でした。
今回まかないの担当は、倉田 英恵(クラタ ハナエ)さんです!
調理系の専門学校を卒業後、新卒でレストランエールに入社した、笑顔がとても素敵な倉田さん。


レストランエールでは毎日交代でまかないを担当していきますが、この日担当だった倉田さんに今回は取材をさせて頂きました。


当店のまかないはローテーション制になっていて、定期的に自分が作る順番が回ってきます。
基本的にまかないは余っているものでアレンジをしていくんですが、この食材があるならこれを作ろうかな、という感じで毎回自分がいいなと思ったものを作ります。
フレンチだけではなくて中華だったり和食だったり…
自分で考えて作りたいものを作れますし、みんなからのフィードバックももらえるので、私にとってまかないは成長のとても良い場になっているなといつも感じています!

今回はクスクスダニョーという料理を作ってみました。
クスクスとは”世界一小さいパスタ”ともいわれる料理ですが、そこからヒントを得てどうしても営業では使えない仔羊の肉の端部分をハンバーグにしてクスクスと組み合わせた料理です。
いつも余りものを使って作るというのが当店のルールでもあるので、今回は余ったお肉を使ってメニューを考えてみました。

うわーおいしそう…
いつもこんな豪華なまかないなんですね…!
ありがとうございます!
まかないはみんなで食べるので雰囲気も良いですし、たまに失敗もしてしまいますが、私にとってまかない作りはとても良い経験になっています。


すごい!オーナ―も言っていましたが、みなさん仲良く働いていらっしゃるのですね!
職場の雰囲気作りにはコミュニケーションの機会はとても大切だなと感じますが、
レストランエールさんでは交流の場としてもまかないは良い機会になっているのだなと思いました!
そんなアットホームな職場ですが、倉田さんからみてシェフやオーナーはどんな人なんですか?
シェフは、もちろん厳しい面もあるんですけど、みんなの気持ちをしっかりと考えてくれている優しい人だなといつも思って仕事をしています。
オーナーももちろん優しいですが、話が上手で、とても頼りになる存在だなと思います。
レストランエールでは、1店舗だけでソムリエの資格をなんと4名のサービスマンが取得しているそうです。
また、ワインは常時250本在庫があり、メニューに載っていないものでもソムリエが料理やその人に合わせて最適なワインをいつでも選んでくれる環境がある。
料理のメニューも2ヵ月に1度変わるため、料理とのマリアージュを日々考えてセレクトをしているのだとか。
林オーナーにどんな人と一緒に働きたいですか?という質問に対しては、
「当店は、”気軽に行けるフレンチで日本を代表するお店”を目指しています。だから成長意識がとても高い人と一緒に働きたいと思っています。仕事がとてもできる人でなくても良いので、素直で、成長したいと本気で思っている人を求めています。技術は後からでもつけることができると考えているので、技術よりも気持ちの部分を大切にしています。」
お客様からも大好評のスペシャリテ、野菜パフェ等、メニューからも分かる通り、レストランエールは、味が絶品なのは勿論の事、視覚に訴える綺麗で斬新な料理が多いのが特徴。
また、山本シェフは、分子ガストロノミーの分野でも有名です。
環境・実力ともにそろっている当店で働けるのはとても幸せなことですね。
レストランエールが日本を代表するお店になる日も近いかなと感じた取材でした。

Restaurant Data 013
店名 | レストラン エール |
ウェブサイト | http://www.restaurant-air.com/ |
ジャンル | フレンチ |
アクセス | 東京メトロ銀座線銀座駅より徒歩2分 |