2019.05.30

まかないご飯に酔いしれる

2019.05.30

珀狼~広尾の隠れ家高級イタリアン~のまかない飯

ついに第9回を迎える今回ですが、広尾駅から徒歩10分弱、つい先日オープンしたばかりのイタリアンレストラン、「珀狼」にお伺いさせて頂きました!!(はくろうと読みます)
広尾には隠れ家レストランが多いといわれていますが、こちら珀狼さんを見つけるのはその中でもかなりの難易度。
ただ一度訪れば忘れられないほどの魅力的なお料理が楽しむことができる素敵なお店です。
そんな珀狼さんの賄いとは!?



まかないご飯 FILE 008
提供店舗:珀狼

アマトリチャーナ

階段で下った先のドアを開けると、広々としたオープンキッチンが目に飛び込んできます。
キッチンを中心にカウンターがコの字に配置されており、席数は13席ほど。
ゆったりした贅沢な雰囲気です。



今回の賄いはこちら。ケイジャンスパイスの効いたアマトリチャーナです。 アマトリチャーナとは、イタリアでの定番な賄い料理で、トマト、ベーコン、チーズのみを使ったシンプルなパスタですが、南アメリカの定番スパイスのケイジャンスパイスがとてもマッチしていて美味しい! いくらでも食べれちゃいます。



試作のチョコレートタルトも頂いたのですが、ピスタチオの生地にチョコレート、バニラアイス、シロップ漬けのレモンの皮スライスを乗せています。
こちらも美味しい…!



【店員 篠原さん】:店で使う食材が少量多品種なので、カレーやシチューを作ったりもしたいですね。
昼はみんなで一緒に横並びで食べています(笑)



【柴田颯季】:皆さんで横並びでっていいですね!
このケイジャンスパイスは自家製なんですか?



【店員 篠原さん】:はい、ケイジャンスパイスもうちで作ってます。
スパイスの種類は割と多い方だと思いますね。
ハーブウォーターも用意しているのですが、これも独自でブレンドしていて、ジャスミンだったり、バラやレモンも使っています。
水出しで作っているので強すぎず、えぐみの無い味になっています。



【柴田颯季】:これとっても飲みやすいです。香りもいいですね…!
そういえば篠原さんはイタリアで修行もされていたとか?



【店員 篠原さん】:イタリアには2年半ほどいました!
もともと岡山のイトコが割烹料理人をしていたことをきっかけに料理に興味をもちまして、専門学校を卒業後はホテルに入ってました。
そこのシェフの紹介でイタリアに行くことになったんです。
星付きレストランで働いて、帰国した際にホテルの先輩に声をかけてもらい、この店で働かせてもらうようになって、今に至ります。



お忙しい中美味しい賄いありがとうございました!
まだオープンしたばかりということで、これからが楽しみですね!ごちそうさまでした!



店舗詳細

店名 珀狼
ウェブサイト http://ameblo.jp/marolime/entry-12245499854.html
ジャンル イタリアン
オススメのアクセス方法 東京メトロ日比谷線 広尾駅から徒歩8分