2019.05.30

まかないご飯に酔いしれる

2019.05.30

SALONE2007のまかないご飯

食べログRestaurant Award 2016 top50並びにイタリアン部門1位に選ばれた「SALONE2007」。
現地の伝統を守りながらも、常に新しいイタリア料理を創造し続けるSALONE2007のまかない飯とは?




まかないご飯 FILE 001
提供店舗:SALONE2007

羊のラグーのフジッリ オレンジの薫るパン粉乗せ

元町・中華街駅を出てすぐ、伝統料理をベースにシェフの感性で再構築した最先端のイタリア料理を提供している「SALONE2007」。



落ち着いた雰囲気の灯りと調度品が高級感ある店内を演出。
テーブル上のワイングラスの煌めきと共に、これからはじまる食事への期待を膨らませてくれます!



左の方がそんなSALONE2007のシェフである細田健太郎さん。
右の方はAmebaブログのスイーツ/カフェ両ジャンルにおいて1位に輝く実績をもつスイーツ王子 Rui.さん。
今回はこのお二人にお話を聞かせていただきました!



【Chef 細田健太郎】:本日のまかないご飯は、羊のラグーのフジッリ(パスタ)です。
ランチのメインで使っている羊の端肉に、深みを出すための香味野菜とお魚の出汁も入れてソースを作りました。
最後にEXヴァージンのオリーブオイルで全体のソースの風味と旨味をまとめて仕上げました。
こういったパスタの他にサーロインの筋の部分を使った牛スジ丼や、残っている食材を使い切るための土曜日恒例の特別カレーなどがよくまかないご飯として出ますね。
まかないご飯を食べるときは店のテーブルをくっつけてみんなでワイワイと食べます。
座る場所が決まっていて、月一回席替えをします。
私たちは楽しくお食事をしていただける環境を提供するのが仕事なので、自分たちも楽しい食事をすることを心掛けています。



さて、気になるSALONE2007のまかない飯は・・・・・・
「羊のラグーのフジッリ オレンジの薫るパン粉乗せ」です!
Rui.さんに食べていただきます!




【スイーツ王子 Rui.】:日本では、"カールマカロニ"の愛称で親しまれるフジッリを使ったパスタ。
シェフもおっしゃっていた「ランチのメインで使っている羊肉」、お客様にはお出しできない端の方とは言っても、旨味の原石であることは言わずもがな。
羊肉の旨味と香味野菜をベースにしたソースがフジッリによく絡むので旨味をダイレクトに受けることができるんです。
ただ、旨味が深いのに優しい味で全くクドくないんです。
オレンジピールを加えたパン粉の香りが全体を爽やかにしているんですよね。
暑い日にも食べやすいパスタで一瞬で食べ切っちゃいました(笑)
スイーツ王子 Rui. オフィシャルサイト



スイーツ王子もペロッと完食!

ごちそうさまでした!




店舗詳細

店名 SALONE2007
ウェブサイト http://www.salone2007.com/
ジャンル イタリアン
オススメのアクセス方法 みなとみらい線「元町・中華街」駅4番出口より徒歩約1分
JR京浜東北線・根岸線「石川町」駅元町口より徒歩約13分
首都高速「横浜公園」出口より約3分
元町・中華街駅から105m